0.15ミリ角で厚さが0.0075ミリと大きさは従来の半分以下。
薄い紙に組み込むことも可能で、紙幣や重要書類などの偽造防止に力を発揮しそうだ。
無線通信用のICチップは非接触型ICと呼ばれ、電子マネーやIC乗車券などに応用が広がっている。
原材料のシリコン板1枚から切り出せるICチップの数が、従来の4倍以上になるため、価格を従来品の半値以下の1個5円にできるという。
(2006.2.6 読売新聞より引用)
すごいね!
小さな石ころ・・・砂粒程度にしか見えないんじゃない?笑
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。